ページ

2013年12月18日水曜日

公演班旅便り/白班

マイクロバスでの移動中、山々の色づきの変化で秋の深まりを感じながらの10、11月。
芸術の秋、と いうこともあって多くのお仕事をいただき、全国各地の学校やホールで公演してまわりました。

10月1日。熊本県を西へ、島から島へと橋を渡り、「天草四郎」「天草・塩原の乱」で知られた天草市 での公演。
歴史情緒にゆっくりと身を委ねる時間はありませんでしたが、その代わり、澄み切った空と海の青さに心洗われながらの移動となりました。


2013年11月27日水曜日

公演班旅便り/赤班

2学期公演が始まり、全国各地を廻っていると、あっという間に月日が経ってしまいました。
ここで、赤班のこれまで3ヶ月間、旅の様子を一気にお伝えします。

8月下旬、2学期公演の始まりは北海道。
最初の公演地、富良野市のお花畑です。(8/21)

2013年11月6日水曜日

公演班旅便り/白班

9月に入り、白班は2週間の北海道旅公演に出発。
今回行ったのは、赤井川村・美深町・当麻町・今金町・函館市・札幌市などなど・・・。
初めて知る町、名高い観光地。どちらにも、北海道の魅力がありました。


9月5日。こちらは世界三大夜景を誇る、函館山からの夜景です。平日にも関わらず、多くの観光客で賑わっていました。

2013年9月20日金曜日

子どもたちからの感想 H25年度前半

平成25年、春夏の学校公演で出逢った子どもたち。今年もたくさんの感想文を書いてくれました。
お芝居を観て感じたことを、思い思いの言葉や絵で表現。豊かな感性に驚かされます。
今回は、届いた4作品分の感想を一部、ご紹介します。


2013年8月7日水曜日

公演班旅便り/大阪

8月6日、夏休みの渋滞にうんざりしながら、9時間かけて大阪市平野区の市民交流センターでの公演に。
久しぶりの「ピノッキオの冒険」でした。

2013年8月2日金曜日

「ひめゆり」ゲネプロ(舞台稽古)

8月1日、西東京市民会館で「ひめゆり」のゲネプロを行いました。
舞台での本番通りの最終稽古です。さすがにみんな緊張していましたが、まずは合格点をクリアしたようです。全国の皆様、お待たせ致しました。ご期待下さい。
 
現代の沖縄県那覇市のとある国際高校では生徒たちが沖縄民謡の練習に余念がない。という所から始まるこの「ひめゆり」、役者は高校生の制服にご満悦のようです。

台風と落雷の中、ジョージと百合が時のはざまを過去へと飛ばされ、1945年の太平洋戦争末期の沖縄へ。やはり、この衣裳の方がしっくりくるから、おもしろい。
平成26年度の演劇鑑賞会の受付を開始しております。
お申し込み、お問い合わせを、お待ち致しております。

2013年7月29日月曜日

公演班旅便り/東京

7月27日は、東京都中野区なかのZEROホールでの、「オズの魔法使い」の2ステージでした。
夏休みでもあり、都内公演ということで、親戚縁者、友人、知人、多く見に来て下さいました。楽屋の廊下は超満員。

2013年7月18日木曜日

公演班旅便り/赤班

6月~7月、連日の暑さの中、赤班は元気に全国を駆け巡ってきました。

6月18日、山形県高畠町の高畠町文化センターまほらで「オズの魔法使い」を公演しました。
まほらの緞帳は、道の駅の前、まほろば古の里歴史公園にある、安久津八幡神社の三重塔でした。
となりの米沢市出身のかかしさんは、この日、ご両親と叔母さんがご観劇、入念にメークしていました。
 

6月21日、ホール公演最終日。鳴子温泉でリフレッシュした一行は宮城県へ。
後ろに続く営業車より撮影できた、貴重な?!移動中のローザ(赤班のマイクロバスの車種名です)。
大崎市の岩出山文化会館で、「オズの魔法使い」を公演。
ここの緞帳は、岩出山城にいた伊達政宗と、震災で壊れてしまった有備館のようです。中心の太陽はよくよく見ると伊達家の紋でした。

7月には、強行スケジュールでの青森→北海道公演。
1.ローザで東京から青森まで移動。
2.青森市での公演後、夜、フェリーで北海道に出発。
3.早朝、北海道苫小牧市に到着。再びローザで小樽市へ移動。 
4.小樽市での公演後、苫小牧市に舞い戻りフェリー乗船。 
今回の北海道滞在時間、約15時間でした。

改めまして、1学期の公演でお世話になった学校・ホール・宿の方々、ありがとうございま した。
 赤班の2学期の公演は、また青森・北海道公演から始まります。 
全国各地の皆様、これからもよろしくお願い致します。

2013年7月5日金曜日

平成26年度劇団員募集

子どもの頃、体育館で観た憧れのお兄さんお姉さんになりませんか♪

私達、劇団トマト座は、全国の小学校・中学校・高校や劇場ホールなどで、1年を通じて公演活動している劇団です。
『命の大切さ』や『仲間との絆』など、これから成長していく子ども達に『大切なこと』を伝える仕事をしています。

私達は劇団員です。子ども達にとって、学校の先生でも、家族でもありません。それでも、生きたお芝居を届けることで、子ども達が各々の壁を乗り越えるきっかけをつくれると信じています。

元気でガッツのある方
チャレンジ精神のある方
子どもが好きな方

学校の先生とは違う、子ども達にとっての、もうひとりの『先生』になってくれる方、お待ちしています。


20代~50代までと幅広い年齢層が活躍中。
年間約200ステージの公演を実施。現場もお客さんの数も毎回異なり、表現者として挑戦出来る事は沢山あります。
舞台は総合芸術です。お芝居だけでなく、舞台装置や音響、照明の操作も同時に学べます。
稽古場見学等、随時募集しています。お気軽にどうぞ。

応募要項
応募資格 20歳~35歳までの男女。健康で意欲のある方。未経験者可。経験者優遇。
応募方法 書類郵送またはメール送信(詳細は下記)
選考方法 書類審査後、面接、オーディション(演技・歌唱・ダンス)
合格後 1月~ダンス・日舞・発声等のレッスン。3月~4月は稽古。
5月より全国ツアーに参加。
備考 審査料・入団費・団費・チケットノルマ無し。
☆能力に応じて出演料支給。☆未経験者の研修制度あり。
問い合わせ 詳しくはお電話下さい。TEL. 0120-177-415 担当:水内

応募方法について
メールの場合 必要事項を記入し、トマト座宛に送信してください。
必要事項:1.氏名  2.氏名のよみがな 3.年齢 4.性別 
5.住所 6.連絡先電話番号 7.芝居経験の有無 8. 簡単な履歴

件名:オーディション応募
宛先アドレス:tomatoza@pop21.odn.ne.jp
郵送の場合 履歴書と写真を下記に郵送してください。
〒180-0011 武蔵野市八幡町 2-2-6 劇団トマト座「出演者募集」係

※個人情報の取り扱いについて
劇団トマト座は、個人情報の保護に適用される法令及びその他の規範を遵守いたします。
取得した個人情報は、事故がないよう、適切に管理/消去いたします。

2013年7月2日火曜日

公演班旅便り/白班

5月後半から、連日公演が続く時期に入りました。長旅の中でのエピソードをいくつかご紹介します。

5月19日、岡山県倉敷市。公演前日に時間があったため、
川沿いの古い町並みが有名な「美観地区」を訪れました。ちょうど開催していたのが、倉敷市に縁のある「金田一耕介」や「瀬戸の花嫁」の川舟流しのイベント。趣ある景観でした。

2013年6月2日日曜日

公演班旅便り/赤班

赤班、5月最後の公演は、中学校での「子象物語」。
小学校での公演とは違うシーンなどがあり、中学校バージョンとなります。

2幕の舞台の様子(5/31 山梨県中央市) 


公演後には、演劇教室を開催。母音法や腹式呼吸を使っての発声などを、生徒の皆さんも参加して行いました。最後に、生徒会長さんから、お礼の言葉をいただきました。


トマト座ではご希望により演劇教室も行っております。お問い合わせ下さい。

2013年6月1日土曜日

ひめゆり録音

5月29日、忙しい旅公演の合間をぬって、新作「ひめゆり」の効果音の録音を行いました。
写真はトマト座男性陣で、兵士の声や軍歌「海ゆかば」の録音をしている様子です。


2013年5月17日金曜日

公演班旅便り/白班

3月後半からの1ヶ月以上に渡る稽古を経て、いよいよ2013年度の旅公演が赤班、白班共に本格的に始まりました。

ピノッキオの冒険、舞台仕込み後の様子

静岡への移動中に見た富士山


4月30日、白班は数年ぶりに再演の決まった『ピノッキオの冒険』東京公演からスタート。
続いて静岡、兵庫の公演でした。


5/7 半田駅付近

また今年2013年は、物語『ごんぎつね』の作者、新美南吉の生誕100年の年。
その生まれ故郷である愛知県半田市にて、『躍るごんぎつね』公演を行うことができました。
今年はありがたいことに、愛知県中心に『躍るごんぎつね』の仕事を多くいただいております。


どの公演も一期一会。
今年度も子どもたちに生の感動を届けていきたいと思います。
先生方、保護者の皆様、地域の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

2013年4月2日火曜日

新年度の始まり

新しい季節が巡ってきました。トマト座の事務所のある武蔵野市も桜が満開となり、新年度の始まりを感じさせてくれています。

さて、トマト座では3月後半から新人を交えての稽古が始まり、その間に2回のホール公演を行いました。


3月24日の滋賀県『オズの魔法使い』公演では、バックステージツアーを開催。
3月29日、平成24年度最後の仕事は埼玉県『冒険西遊記』公演でした。

おかげさまで、平成24年度も全国の多くの子どもたちに生の演劇を届けることができました。
ご縁を繋いでくださった先生方、保護者の皆様、地域の方々に心より感謝いたします。

新年度も、お芝居を通じた一期一会の出逢い、一層大切にしてまいります。


只今トマト座では5作品の稽古を順調に進めております。
数年ぶりに公演作品に加わった『ピノッキオの冒険』。こちらもご期待ください。

それでは、旅公演の始まるまでのこの1ヵ月間、劇団員一同心新たに芝居に磨きをかけていきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。

2013年3月11日月曜日

公演班旅便り/静岡県,東京都

3月7日。すっかり春の陽気となったこの日、気分も晴れやかに、静岡県袋井市へ行ってきました。
お世話になった宿は、天竜川のすぐ側。今から100年ぐらい前まで、天竜川の中にあったという地域でした。
翌日3月8日。午後公演の為、朝ゆったりと過ごしました。宿の前には、アヒル達。自然・生き物・宿の方・地域の方に、たくさんのパワーをいただき、私達は今日もまた、元気に学校へ向かいます。



3月11日。東京都葛飾区の中学校で『オズの魔法使い』の公演でした。
こちらは楽屋裏のドロシーとヘンリーおじさんです。
体育館での公演を初めて観る、という生徒たち。笑ったり驚いたり、感情豊かに反応してくれました。
「いつもの狭い舞台でこんな劇ができるなんて、感動した」という感想もいただきました。
東日本大震災から2年。今日という日に、お芝居を通じて、生徒たちに大切なメッセージを伝える機会をいただけたことに、心から感謝します。
帰路ちょうど見ることができたスカイツリー。澄みきった空に、高くのびていました。

2013年3月9日土曜日

公演班旅便り/千葉県,茨城県

3月4日。千葉県勝浦市での『オズの魔法使い』。6年生を送る会のイベントとして公演をさせていただきました。


代表の子からは「一番感動したのは、力を合わせて悪い魔女を倒したところ。私たちも協力して壁を乗り越えたい。」との嬉しい感想をもらいました。

ホッと和やかな気持ちになれた先生からのお心遣い。お忙しい中での細やかなご配慮、本当にありがとうございました。




3月5日。茨城県つくばみらい市での『踊るごんぎつね』公演。
昨年も『冒険西遊記』でお世話になった小学校でした。

今日の子どもたちはとても元気いっぱい。クライマックスでは、ごんぎつねに危険を知らせようと一生懸命に声をかけてくれました。

また最後のカーテンコールのダンスが「かっこよかった!」という感想もいただきました。自然の中でめぐる生命(いのち)のエネルギー。子どもたちに届いたのなら嬉しいです。

こちらの小学校も6年生を送る会でした。

旅立ちのシーズンですね。6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

2013年3月5日火曜日

公演班旅便り/東京都

3月3日。東京都中央区、銀座でのホール公演。
新しい歌舞伎座を劇団のマイクロバスから眺めつつ、ホールに向かいました。

今回の演目は『冒険西遊記』。午前・午後の2回公演でした。

本番前の女性楽屋をちょっと覗いてみましょう。



こちら、トマト座の多々ある役の中で、猿が特別似合う女優。(本人はどんな役でもこなすのが役者だ、と語っております)


 終演後には、お客様のお見送りをさせていただきました。
ニコニコ顔で記念写真を撮る子もいれば、悪役を前にちょっとこわごわ手を振る子もいました。


桃の節句の日曜日、ご観劇ありがとうございました。

2013年2月27日水曜日

事務所作業

2月26日。本日のトマト座事務所仕事を少しご紹介します。

こちらは新作『ひめゆり』の小道具を制作中。
兵隊の帽子をいくつも手作りしています。


こちらは全国にお届けするパンフレット発送の準備中。


一人でも多くの子どもたちに、トマト座の芝居をみていただけますように。

2013年2月21日木曜日

公演班旅便り/埼玉県

2月14日。埼玉県久喜の小学校で公演がありました。演目は西遊記です。
寒い時期は念入りにリハーサルを重ね、体を温めます。


子供達の反応がよくのびのびと芝居が出来ました。 


二幕では、今年から殺陣のシーンの音楽を少し変えました。 


バレンタインデーに子供達へ。この芝居で大切な人に気持ちを伝える後押しが出来たかな、と思います。

文,写真:小方旭

2013年2月12日火曜日

講師の依頼をいただきました

東京都三鷹市の学校から「小学3年生の子どもたちに演技指導をしてほしい」というご相談がありました。

トマト座では通常、全国の学校の体育館で演劇をし、それを子どもたちにみてもらうことを仕事にしています。
今回は滅多にないお仕事の依頼。ですが、私たちで少しでも力になれるならとお受けしました。